About BrainBrunnGALLERY
BrainBrunnGALLERYの
こだわり
ブルン=Brunnとは
それは魂を司る心の脳が震える音。
当ギャラリーの1F、2Fの壁には創設者である作家溝渕ゆう子の描いた「B」のレリーフが掲げられています。
この意味はギャラリーの名前であるBrainBrunnのBrainの「B」にあたります。
その後に続く空間、Brunn(ブルン)をアーティストの作品で自由に表現して欲しいと言う思いです。
そしてこの空間のあり方はアーティストへの一つの挑戦状です。
当ギャラリーのコンセプト
「時間は変化する、芸術も併せて変化する。だが芸術の根幹は不変である」の体現を目指しています。
この企画ギャラリーは原始の頃から存在する自然美の曲線と赤と黒、太陽の絶妙な光、そして工業的文明との調和の中で構成された空間です。
本来ギャラリーは白い壁、四角い空間が定番とされています。しかしそのスタイルだけに拘らなくても良いのではないかと常々考えていました。
そしてそれは海外を含め様々なギャラリーや美術館へ行けば行くほどある確信を持つに到ったのです。
「作品本来の力を伝え、想像を沸き立たせる空間をアーティストや見る方々に提供したい」
ーーーーそんな思いを胸に、私達は東京西部多摩地区よりアート界の発展と何の枠にも囚われない強い意思を持った作家達の拠り所になれるよう日々精進して参ります。
言葉ではなく頭ではなく、あなたの心にある脳の原始の感性をブルンと震わせたい。
そう願いつつみなさまのご来場を心よりお待ちしております。
代表 小林 雄人
創設者/作家 溝渕 ゆう子
事業概要
<事業目的>
「人類における芸術が持つ本来の意義」の再構築を促す事を目的とする。
<事業内容>
・アートギャラリーの運営
・プライマリー現代美術作品の企画展示販売
・契約アーティストの芸術活動の補佐、展示会イベント等企画開催、それに伴うグッズの製作および販売(作家マネージメント)
<主たる取扱商品・サービス>
現代アート(芸術)作品の展示販売
<主要取引先銀行>
多摩信用金庫
<顧問弁護士>
立川北法律事務所
弁護士 戸田智彦
八王子商工会議所会員
2Fメインギャラリーにご来場の際はご予約をお薦め致します
入場料:無料
2Fギャラリーはゆっくりとご高覧頂く為に事前予約制を最優先とさせて戴いております
※入り口にて検温と手の消毒を実施させて戴きます
※咳が出ている方、発熱がある方の入場はご遠慮ください
■ご予約はグループの場合は代表者名でご予約ください(基本4名様まで)
■当予約システムでは最短前日までご優先的にご予約戴けます
★お電話でのご対応時間は営業日の12:00~18:00となります。ご了承ください。
どうぞご協力の程よろしくお願い申し上げます。
弊ギャラリーは個人利用に限り作品を含めた写真撮影が可能です。
ご詳細はリンク先の来場規定をご覧ください。