和歌山県出身 和歌山県海南市在住
はにわ作家を名乗る松江直樹はBrainBrunnGALLERYから 「ヌーベルはにわバーグ」名義で陶器を主とした立体作品の製作を通して、 古墳時代に祭祀や魔除けなどの為に使用されたと言われる 「埴輪」の現代解釈と再定義を行っている。
グローバルなニュアンスとアニメ等の現代日本文化の融合が 無意識に織りなす自由な作風は、どこか不器量さとユーモラスに満ちており、 その独特の感性はSNSなどを通じて全国各地で熱狂的な支持を獲得しつつある。
2006/03
geisai#9 シンガタ スカウト賞
2006/03
geisai#9 森本千絵 スカウト賞
2006/07
DTIブログ yahooなんとか賞 「はにメーション」
2006/11
アートストリーム2006 アートストリーム実行委員会賞(ブースの人気投票1位)
2007/11
第1回国際ニコニコ映画祭 ウマかったで賞 受賞 「はにメーション」
近年は黙々と作品の制作に専念
左)《信楽焼の狸》陶器
上)《(目力強め)》陶器
右)《冷たい ほほ》陶器
《6本足》
陶器
左)《リンゴダルマ》紙
右)《ヒヨコダルマ》紙
《頭にニョロ》陶器
《目からニュル》陶器
※ページ内に掲載されていない作品も複数お取り扱いしています。
※作品に関するお問い合わせはメールまたは直接お電話でお問い合わせください